コピー機の前払保守料は短期前払費用になる?保守サービスは「継続的な役務の提供」と言えるのか

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。コピー機の購入などに伴って「年間保守サービス」のような定期保守サービスを利用している事業者も多いで…

法人税の確定申告期限の延長と見込納付とは?定時総会を2カ月以内に招集できない場合

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。法人税の確定申告期限は原則として期末日から2カ月以内ですが、会計監査を受ける企業などでは申告期限ま…

「人的役務の提供事業の対価」とは?誤解しやすい「報酬」との違いを解説

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。先日ある税務専門誌を読んでいると外国の芸能人が日本で活動した場合の所得税について「芸能人は人的役務…

「翌年1月分の家賃を12月に受け取ったらどうする?」間違いやすい不動産所得の収入計上時期

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。所得税は1月~12月分の所得に対して確定申告をしなければいけませんが、翌年1月分の家賃を12月に受…

修繕費の「20万円基準」と「60万円基準」は何が違うのか?間違いやすいポイントを解説

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。減価償却資産を修理、改良したものの「修繕費」と「資本的支出」が混在していてどのように経理処理して良…

税務調査って何?来たらどうする?税理士が教える税務調査の基礎知識と対応方法

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。事業をしていると定期的にやってくるのが税務調査です。ある日突然、税務署や国税局から電話がかかってき…

税理士試験ってどんな試験?実務に携わる現役税理士が税理士試験について思うこと

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。税理士試験について書かれている書籍やWebサイトはたくさんありますが、商業的な目的(?)から実態と…

[裁決事例解説2]劣化が顕著な台所等の取替費用が資本的支出に該当するとされた事例(所得税)

事例の概要国税不服審判所平成26年4月21日採決東裁(所)平25第106号裁決事例集No.95 この事例は、不動産貸付業を…

[税務訴訟解説10]功績倍率3.5までの役員退職給与は不相当に高額ではないとされた事例(法人税)

事例の概要大分地方裁判所(平成18年(行ウ)第8号)平成21年2月26日一部認容・確定税務訴訟資料 第259号-34(順号1114…

[税務訴訟解説9]自己が代表である法人への外注費が必要経費に当たらないとされた事例(所得税)

事例の概要大阪地方裁判所(平成27年(行ウ)第393号)平成30年4月19日棄却・控訴税務訴訟資料 第268号-39(順号1314…

さらに記事を表示する

最新の執筆記事

 

企業実務2023年5月号
『法人税の申告期限を延長する方法とその手続』

PAGE TOP