税務・会計の話

会社設立で必要な税務手続きとは?適切に手続きしないと税額が増える場合もあるので要注意!

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。会社を設立すると様々な手続きが必要ですが税務手続きもその一つです。でもときどき…

資本金は何円にすればいい?会社設立で資本金の額を決めるための3つの視点

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。会社を設立される方からよく質問されるのが「資本金はいくらにすればよいか?」です…

会社設立第1期目にやりがちな税務上の失敗3つ!税務は正しい知識で早めに対応することが大切です

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。多くの方にとって会社を設立することは人生で一度あるかないかの経験のため、いざ会…

『課税、非課税、免税、不課税』ってなに?消費税の課税区分をわかりやすく解説

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。消費税では取引を課税取引、非課税取引、免税取引、不課税取引という4つに区分しま…

利益センタや原価センタを使った管理会計とは?(SAPから学ぶ管理会計)

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。大企業の間ではSAPのERPシステムを使っている会社が多いですが、私も航空会社…

損益計算書の「読み方」と「分析方法」を初心者の方にわかりやすく解説!

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。簿記の勉強をしたことのある方であれば損益計算書は非常に馴染みのあるものですが、…

貸借対照表の「読み方」と「分析方法」を初心者の方にわかりやすく解説!

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。簿記の勉強をしたことのある方であれば貸借対照表は非常に馴染みのあるものですが、…

値引き販売で売上増加!でも赤字に転落、、、利益を最大化するには価格戦略が重要

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。利益を増やすには事業を成長させて売上を増やすことがとても大切です。でも「売上が…

複式簿記を知らなくても経理の「自計化」はできる?経理の自計化のすすめ

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。会社やフリーランスとして事業をしている方が税理士に「記帳代行」を依頼するケース…

固定資産の取得価額を判定する単位とは?国税庁の質疑応答事例から考える判定基準

 こんにちは!浦安の税理士たちばなです。法人や個人事業者が減価償却資産を取得した場合には、固定資産として帳簿に記帳した…

さらに記事を表示する

最新の執筆記事

 

企業実務2023年5月号
『法人税の申告期限を延長する方法とその手続』

PAGE TOP